Ymobileからたったの半年で楽天モバイルに乗り換える理由

どうもこんにちは、Megです。

2020年3月にdocomoから初めての格安SimとなるYmobileに乗り換えた。そこから半年が経過し、自分は楽天モバイルに乗り換えることを決意した。

この判断に至った経緯をまとめることで自分の判断は適切かを確認し、また同じように考えている人にいくばくかのヒントになればいいと思う。

たったの半年で携帯会社を変えるのは自分が決してガジェットメンヘラだからじゃない。

 

 はじめに

最初に自分の通信環境やデバイスの種類、使う頻度を確認しとこうと思う。

  • 通信会社・プラン:YmobileスマホベーシックプランS 2,680/月
  • スマホ:Galaxy S10 5G(香港版) ※中古
  • 使う頻度、場所:基本触りっぱなし。自宅、大学、バイト先で主に使用。
  • その他:自宅には光回線あり、大学もwifi完備。タブレットも所有しているので、自宅外で時々スマホテザリングすることがある。

 

ちなみにほとんどいないと思うが、自分と同じくGalaxy S10 5G(香港版)を使用している人はYmobileでの通信は簡単なAPN設定をしてもらえれば通信可能だ。以下にGalaxy S10 5Gの公式ページを貼っておく。

www.samsungmobilepress.com

 

ざっくりではあるが、上記が現在の自分のスマホに関する環境だ。

Ymobileを半年使用してみてdocomoと比べて通信速度が遅いと感じることは一切なく、快適にオンライン生活を過ごしていた。

しかし、それでも今回楽天モバイルに乗り換えようと考えた理由を述べていく。まずはYmobileのデメリットから。

ここからはYmobileの料金体系など細かい話が出てくるから、Ymobileの公式HPと合わせて見てもらうとよいだろう。

 

www.ymobile.jp

 

 Ymobileのデメリット

Ymobileの新規割が終了する

この新規割とは、新規に契約した月の翌月からスマホ料金を700円割引するというキャンペーンである。

加入翌月から6ヵ月間基本使用料が700円割引となるキャンペーンを実施します。

これのおかげで、自分のスマホ料金は基本料の2,680円(税抜)から1,980円(税抜)まで下がる。月々2,000円程度でスマホ料金を抑えられていたのはでかい。

(ちなみに、自分の家族はまだdocomoで搾取されているので、自分に家族割*1は適応されない。

しかし、自分は2020年3月頭にYmobileに乗り換えたので、2020年9月いっぱいでYmobileの新規割のキャンペーンが終了する。ということはつまり、スマホ料金が月々2,680円(税抜)、税金を考えると月々2,948円(税込)になってしまう!これは普通の大学生の自分にとって痛すぎる…

 

月々のGB数が足りない

このコロナ渦で我が大学も無事全授業オンラインとなり、バイトも一時期休業していたりと、引きこもりを決め込んだ2020年上半期だった。

自宅に光回線が通っているので、YmobileスマホベーシックプランSでよかった。これはつまり、データ増量無料キャンペーン2*2と合わせて月々4GBで事足りていた。

しかし、完全ではないがコロナも以前よりは落ち着き、バイトは完全回復、大学も後期から隔週で通学することが決定した。となると外に出る頻度が増え、モバイルデータ通信でのスマホ使用が増えるだろう。

そうなると月々4GBでは足りなくなる。というか、現在夏休みの段階で足りていない。もう月末に速度制限にかかる世界線になんていたくない…!!データ容量のゆとりは心のゆとり。

ベーシックプランMに切り替えると月々13GB*3使えて十分だと思う。しかし通信料は月々3,680円(税抜)まで爆上がり。さすがにこの選択肢は選べない。

 

以上が現在Ymobileに対する不満点である。料金が今より抑えられて月々使えるデータ量が増えるという夢のプランがあるのか…

 

楽天UNlimitという神プラン

そしたらありました、楽天UNlimitという神プランが!!

network.mobile.rakuten.co.jp

 

 

通信料が1年間無料で、楽天エリアではデータ無制限でパートナーエリアでは月々5GB使えるというスマホ通信業界をぶっ壊す料金体系。

これなら自分のYmobileに対する1,2の不満が1年間ではあるが解消される。1年後どうするんだという意見があるかもしれないが、1年後のことは1年後の自分に考えてもらおう。

自宅とバイト先は楽天エリアに属しており、データ無制限の恩恵を受けられる。大学は残念ながらパートナー回線エリアだが、大学は大学独自のwifiが完備されているのでノープロブレム。

 

一見すべての問題が解消されたと思ったが…

ここで、唯一の懸念点として挙げられるのが自分が使っているスマホGalaxy S10 5G(香港版)であるということである。

異端も異端の端末を使っているのだが、本製品を購入させていただいたまめ子さんは楽天モバイル使えます!」とおっしゃっていたので、その言葉を信じたい。まあ、俺が人柱になってやんよ!!(楽天モバイルを新規契約して2回線持ちするのは、月々の通信料を抑えたいという目標が達成されないので却下。)

 

Sim単体or端末セット?

所有しているスマホ楽天モバイルの相性という懸念点があるが、それよりもメリットの方が大きいと感じるので、楽天モバイルに乗り越えることに決定。

そこで新たな疑問点が。Sim単体で契約するか端末セットで契約するかである。

スマホは新しいのにしたばっかなので特にSim単体で問題ない。しかし自分はあえて端末セットで購入することを決意。なぜならr楽天モバイルで販売されているOPPO A5  2020はポイント還元で実質19円で買える。ほぼタダ!!

 

これは買うだけ買ってメルカリで売りさばくのがベターだなと考えた。

万が一Galaxy S10 5G(香港版)で楽天モバイルが使えなかった時、テザリングwifiルーターとして使おうと思う。

さらにOPPO A5 2020は5000mAhの大容量バッテリーを有しており、さらにリバース充電機能を搭載しているから、モバイルバッテリーの役割も果たしてくれるだろう。

以下にOPPO A5 2020の公式ページを載せておく。

www.oppo.com

 

いつ乗り換えよう?

気持ちはすでに楽天モバイルだが、スマホの通信会社を乗り換えるにあたって大切なのは乗り換え時期である。下手なタイミングで乗り換えると無駄金を払う羽目になる。1円を笑うものは1円に泣くだ。

まずYmobileのMNP転出する際に、月のどのタイミングで契約を解除したとしてもその月の通信料はかかるらしい。

www.ymobile.jp

 

ということはできる限り月末にMNP転出届を出すべきだ。

 

さらに楽天モバイルの公式Twitter5Gに関する新たな情報が解禁された。

 

自分のスマホは5G対応機種なので、一応この発表を見てから乗り換えても損はないだろう。

ということで、乗り換えるタイミングは2020年9月30日15時以降に決定!!!

 

まとめ

  • 現在Ymobileを使用しているが、月々の通信料とGB数に不満あり。
  • 楽天モバイルに乗り換えればどちらの不満も解消できる。
  • 唯一の懸念点である楽天モバイルと端末の相性は、端末セットで申し込むことでセーフティーネットを設ける。
  • 乗り換えは2020年9月30日15時以降に行う。

 

以上が自分がYmobileからたったの半年で楽天モバイルに乗り換える理由と経緯である。

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

*1:家族(血縁・婚姻)、もしくは同住所(生計を同じくしている)であることが確認できた際、2回線目以降の各基本使用料が毎月500円の割引になるサービス。

*2:データ増量オプション月額料(500円)1年間無料

*3:データ増量無料キャンペーン2を使用時